Persona4 the ANIMATION #02 The Contractor's Key
- 2011-10-16(00:00) /
- ペルソナ4
今回も頑張って感想書きますですハイw
最近ゲームをやる時間がない…てのと
SP余ってる状態でダンジョン出るのがなんとなく勿体ない感じがするので
ついついダンジョン続けになってしまい、
シナリオが一向に進んでいない状態です\(^o^)/
まだ完二すら仲間になってない(爆)
ヤバイよ!
さっさと進めないとアニメに追い抜かれちゃうよ!
…とまぁゲームのこぼれ話はさておき(笑)
今回もベルベッドルームからスタートしましたねっ!
画面いっぱいのイゴールの顔は迫力あるなーw
そのうち見られなくなっちゃうんでしょうけどね(ノд-。)クスン
そして初のオープニングテーマ!!
カッコイイ~~~!
ゲームのオープニングと少し近い雰囲気があるけど、
アニメの方がそれぞれのキャラクターにスポットが当たってる感じがする!
戦闘する場面とかカッコよくて嬉しいなぁ♪
ゲームだとどうしてもイマジネーションに委ねられる部分があるから
ペルソナ達がこんな風にカッコ良く動いてくれてると嬉しいですよね(*´∀`*)
そしてサラッと本編へ~。
前回の続きですね。
テレビの中で悠がシャドウを倒したあとからでした。
クマの動きがやたらカワイイですねww
クマファンの方がいたら怒られそうなこと言ってしまいますが
自分の中ではゲームやってた時のクマの印象は「キモカワ系」の分類でした(ノ∀`)アチャー
アニメのクマは色がベタ塗りで動きが超コミカル!
なんて可愛いのクマww
そしてアニメになると勝平さんの声がなおさらマッチして聞こえるなぁ…。
すごいや山口勝平サマ!
そして翌日のあれ、雪子のナンパシーン…、えっ。
アニメでもやるって…
あそこのシーンそんなに重要なんですか!?
単に「天城越え」の噂を描写するためのカットだと思ってたのに…
こんなに不気味に描かれたらなんか盛大なフラグにしか見えないんですけど!!
つーか、あんなに不気味な男子だったんだ^^;
ゲームは声が無かったから…よくわからなかった(;´Д`A ```
それにしてもシナリオは本当に忠実にゲームの通りですね~。
でもゲームと違って悠が発言する度に「おっ(゚∀゚)」「おっ(゚∀゚)」となるのは私だけでしょうかww
上品に座って自らロープ巻いてる姿とかちょっとツボでしたよw
再びテレビの中へ~。
ってクマwwwww
ますます可愛くなってるwwwwwwww
結構お子様キャラ…?として受け止めればいいのかしらw
そして悠「なんか可哀想だし」
ってちょえwww 私そんなこと思わなかったよwwwww
選択肢にあったっけ?(´∇`)
そんな悠もめでたく勇気レベル2へ!おめでとうww
Bパートからは陽介の影との戦い…うおおゲームよりもグッと来ますね><
そしてアニメになって理解(?)したこと…w
そうか、あの戦闘シーンでの広々とした空間はああいう事になってたんだ!
酒店の建物がまるでテレビ番組のセットのようになってて…
そして昔ながらのコント(?w)のようにバターンとセットが倒れて…て言う。
とてつもなく説得力あるわ。
でもって悠がまたやってくれたwwwww
シンクロパンチえええええwww
「あ、間違えた」てウソですよねwあれ絶対ウソですよねwww
クマのウケてる姿もやたら可愛いなぁww
ゲームの場合、戦闘中に影がこっちに語りかけてくることはあっても
キャラが影からの精神攻撃を受けて葛藤したり…という事が起きないんで
キャラの精神状態に呼応して影が弱体化する事もないんですが、
やっぱりこういう流れの方がしっくりきます。
アニメ化最高!うん。
次回は千枝ですね~♪
堀江サンの演技わくわく(*´∀`*)
ではではP4A、また来週~!
…て、ちゃんと続けられるカシラ(;´▽`A``
最近ゲームをやる時間がない…てのと
SP余ってる状態でダンジョン出るのがなんとなく勿体ない感じがするので
ついついダンジョン続けになってしまい、
シナリオが一向に進んでいない状態です\(^o^)/
まだ完二すら仲間になってない(爆)
ヤバイよ!
さっさと進めないとアニメに追い抜かれちゃうよ!
…とまぁゲームのこぼれ話はさておき(笑)
今回もベルベッドルームからスタートしましたねっ!
画面いっぱいのイゴールの顔は迫力あるなーw
そのうち見られなくなっちゃうんでしょうけどね(ノд-。)クスン
そして初のオープニングテーマ!!
カッコイイ~~~!
ゲームのオープニングと少し近い雰囲気があるけど、
アニメの方がそれぞれのキャラクターにスポットが当たってる感じがする!
戦闘する場面とかカッコよくて嬉しいなぁ♪
ゲームだとどうしてもイマジネーションに委ねられる部分があるから
ペルソナ達がこんな風にカッコ良く動いてくれてると嬉しいですよね(*´∀`*)
そしてサラッと本編へ~。
前回の続きですね。
テレビの中で悠がシャドウを倒したあとからでした。
クマの動きがやたらカワイイですねww
クマファンの方がいたら怒られそうなこと言ってしまいますが
自分の中ではゲームやってた時のクマの印象は「キモカワ系」の分類でした(ノ∀`)アチャー
アニメのクマは色がベタ塗りで動きが超コミカル!
なんて可愛いのクマww
そしてアニメになると勝平さんの声がなおさらマッチして聞こえるなぁ…。
すごいや山口勝平サマ!
そして翌日のあれ、雪子のナンパシーン…、えっ。
アニメでもやるって…
あそこのシーンそんなに重要なんですか!?
単に「天城越え」の噂を描写するためのカットだと思ってたのに…
こんなに不気味に描かれたらなんか盛大なフラグにしか見えないんですけど!!
つーか、あんなに不気味な男子だったんだ^^;
ゲームは声が無かったから…よくわからなかった(;´Д`A ```
それにしてもシナリオは本当に忠実にゲームの通りですね~。
でもゲームと違って悠が発言する度に「おっ(゚∀゚)」「おっ(゚∀゚)」となるのは私だけでしょうかww
上品に座って自らロープ巻いてる姿とかちょっとツボでしたよw
再びテレビの中へ~。
ってクマwwwww
ますます可愛くなってるwwwwwwww
結構お子様キャラ…?として受け止めればいいのかしらw
そして悠「なんか可哀想だし」
ってちょえwww 私そんなこと思わなかったよwwwww
選択肢にあったっけ?(´∇`)
そんな悠もめでたく勇気レベル2へ!おめでとうww
Bパートからは陽介の影との戦い…うおおゲームよりもグッと来ますね><
そしてアニメになって理解(?)したこと…w
そうか、あの戦闘シーンでの広々とした空間はああいう事になってたんだ!
酒店の建物がまるでテレビ番組のセットのようになってて…
そして昔ながらのコント(?w)のようにバターンとセットが倒れて…て言う。
とてつもなく説得力あるわ。
でもって悠がまたやってくれたwwwww
シンクロパンチえええええwww
「あ、間違えた」てウソですよねwあれ絶対ウソですよねwww
クマのウケてる姿もやたら可愛いなぁww
ゲームの場合、戦闘中に影がこっちに語りかけてくることはあっても
キャラが影からの精神攻撃を受けて葛藤したり…という事が起きないんで
キャラの精神状態に呼応して影が弱体化する事もないんですが、
やっぱりこういう流れの方がしっくりきます。
アニメ化最高!うん。
次回は千枝ですね~♪
堀江サンの演技わくわく(*´∀`*)
ではではP4A、また来週~!
…て、ちゃんと続けられるカシラ(;´▽`A``
スポンサーサイト